印刷
更新日:2025年2月7日
ページID:1891
ここから本文です。
厚生年金に加入していましたが、会社を退職しました。手続きはどのようにしたらよいですか。
質問
厚生年金に加入していましたが、会社を退職しました。手続きはどのようにしたらよいですか。
回答
20歳以上60歳未満の方は国民年金の加入手続きが必要です。
扶養されていた20歳以上60歳未満の配偶者がいる場合には、あわせて国民年金の届出を行ってください。
提出書類等
●本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証など)
●年金手帳など基礎年金番号のわかるもの
●退職証明書や資格喪失証明書など厚生年金の資格喪失年月日のわかるもの(証明書がない場合は、退職日等が確認がとれる連絡先)
届出窓口
各総合支所区民課窓口サービス係(芝地区総合支所は相談担当)
保健福祉支援部国保年金課国民年金係
受付時間
午前8時30分~午後5時
休日
土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
お問い合わせ先
保健福祉支援部国保年金課国民年金係
03-3578-2662~2666