• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 品川駅港南口公共駐車場のD 階段付近にいるホームレスについて

ページID:155079

ここから本文です。

区の対応・考え方

品川駅港南口公共駐車場のD 階段付近にいるホームレスについて

区民の声の要旨

夜間品川駅港南口公共駐車場を利用しているのですが駐車場内のD 階段、エレベーター2号機の前付近に居付いているホームレスの対策をお願いしたく思いご意見させて頂きます。。駐車場の警備員や駅前交番の警察官も対応しているようだがすぐに戻ってきてしまうようです。ただそこに居付いているだけでも迷惑なのに付近のコンセントから盗電行為を働いていたり、利用客と口論になっているのも見かけました。多くの利用客がいる駐車場です。我々が安心して利用するためにも港区の対応に期待しております。

区の対応・考え方の要旨

 道路上の巡回として、品川駅港南口ふれあい広場に状況確認をしてきましたが、ご指摘の場所近くには路上生活者の方は見受けられませんでした。区では品川駅港南口界隈に,複数名の路上生活者が移動しながら生活されていることは把握しております。
 区では路上生活者に対して、人権に十分配慮して対応することを原則としています。区では原則、週1回程度、路上生活者対策として巡回相談を実施していますが、多くの路上生活者の方が支援を望まないため、施設の入所等の福祉的支援が行えない状況となっております。今後も継続して巡回相談を実施しながら、路上生活者の方を福祉的支援に結び付けられるよう努力してまいります。
 一方、道路管理上は段ボールで囲いを作ったり、荷物を広げているなど道路上を占用している状況にあれば逐次、撤去するよう指導しております。引き続き、占用状態とならないよう巡回時に確認・指導してまいります。
 D階段の踊り場に長時間の座り込みを禁止する旨の張り紙を、ご指摘をいただいたコンセントの差込口に使用禁止の張り紙をそれぞれ貼付しました。今後も、指定管理者による巡回等において口頭で注意するなど、対応を継続して実施してまいります。

担当課

芝浦港南地区総合支所まちづくり課
街づくり支援部地域交通課

ご意見をいただいた時期

2024年4月

健康・福祉-生活福祉-生活福祉

関連分野

健康・福祉

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050