現在のページ:トップページ > 区政情報 > 広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方(2024年1月~2024年12月) > 子ども・家庭・教育 > 学校・幼稚園・教育 > 白金の丘小学校について
ここから本文です。
更新日:2024年11月1日
わたしはあめの日にはながぐつでかよっています。
学校は、くつでしか入っちゃいけなくてそとで、はきかえています。はきかえるとこはあるけど、そこではきかえていた人が先生におこられていてあそこでははきかえていいのかなと思ってはきかえるところをつくってほしいと思います。
雨の日にこまっていることを教えてくれてありがとうございます。
学校は、雨の日にくつをはきかえることができるように、オープンスペース、げんかん近くののベンチや屋根の下などをくつのはきかえ場所としてよういしています。
2がっきにもう一度、先生たちからみんなに、くつをはきかえる場所を説明してもらいます。
それでも分からない場合には、たんにんの先生や近くにいる先生に聞いてみてください。やさしく教えてくれます。
教育委員会事務局学校教育部教育指導担当
2024年6月
子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-小・中学校
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。