ここから本文です。

更新日:2024年11月1日

港区立学校施設の不正利用について

区民の声の要旨

港区立学校施設 校庭の利用は、
「営利目的の活動は禁止です。営利活動実施がわかり次第、団体登録を取り消します。」
とありますが、小学校の校庭を利用しているサッカースクールがあります。
このサッカースクールは、以前は港区の公園を勝手に使用してスクールを開催していました。許可を得てグランドを使用しているケースもありますが、許可を得ず勝手に公園等を利用しているケースも多くあります。
団体のHPには、開催しているスクールの練習場所を明記していません。明記できない理由があるからと思われます。
明らかに営利目的の団体にも関わらず、小学校の校庭をなぜ利用できるのでしょうか。
このような団体の利用は、早急に取消していただきたいです。よろしくお願い致します。

区の対応・考え方の要旨

学校施設開放事業については、「港区立学校施設等使用条例」に基づき、学校教育に支障のない範囲で学校施設を開放しております。
学校施設を使用する団体については、営利を目的とした活動でないことや政治活動を行わないこと等の登録要件に合致しているかを厳正に審査し、承認しています。
今回、御指摘された団体には、聞き取りでの確認を行うとともに、教育委員会が顧問契約を締結する公認会計士から助言を受けながら調査を行ってまいります。
引き続き、適正な事業運営に努めてまいりますので、御理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

担当課

教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課

ご意見をいただいた時期

2024年6月

関連分野

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-小・中学校

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050