現在のページ:トップページ > 区政情報 > 広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方(2024年1月~2024年12月) > 子ども・家庭・教育 > 学校・幼稚園・教育 > 学校屋内プール開放について
ここから本文です。
更新日:2024年11月1日
未就学児の水泳教室について、以前は民間施設で行っていたが現在は行っておらず、スポーツセンターの水泳教室は家から遠く通いづらい。
高松中学校、本村小学校等では小学生向けに一般開放しているので、未就学児やおむつが取れた子などにも対象年齢を広げて開放してほしい。
できれば平日と土日の2クラス開放してほしい。
日頃から、港区のスポーツ振興事業に御理解と御協力をいただき、ありがとうございます。
区内7校で実施している屋内プール開放事業では、親子や小・中学生、高校生以上を対象とした無料水泳教室を年間を通じて季節ごとに実施しています。各校でより多くの皆様が参加できるように、季節ごとに対象年齢等を分け、プログラムを実施しております。
令和6年度は未就学児向けの水泳教室も開催予定ですので、今後港区ホームページ等に掲載される募集案内を御確認ください。
引き続き、区民の皆様の御意見を踏まえながら、気軽に参加できるスポーツ教室の企画及び実施に取り組んでまいります。
教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課
2024年5月
子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-小・中学校
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。