現在のページ:トップページ > 区政情報 > 広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方(2024年1月~2024年12月) > 子ども・家庭・教育 > 学校・幼稚園・教育 > 箱根ニコニコ学園について
ここから本文です。
更新日:2024年11月1日
今年の7月に移動教室で箱根ニコニコ高原学園に行くのですが、昨年5年生の時に行って、ねる時のまくらがくさくて、全然ねむれなかったです。まくらを良い香りに変えてください!おねがいします。
このたびは、貴重なご意見をいただきありがとうございました。また、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
箱根ニコニコ高原学園のまくらは年3回洗濯業者によるクリーニングを行い、まくらカバーはそれぞれの小学校の利用が終わるたびに洗濯業者によるクリーニングを行っています。そのほか、高原学園の職員が定期的にまくらの洗濯やビーズ補充を行い、傷みやにおいのひどいものは、そのたびに交換しています。
ご意見をいただいてから、早速、高原学園と教育委員会の職員がすべてのまくらのにおいを嗅いで確認しましたが、その時点では不快なにおいのする枕を確認することができませんでした。
一方で、高原学園のある仙石原地域は季節や気候によっては湿度も高くなるため、人によっては不快に感じるにおいが残ってしまったのかもしれません。
区立小学校の児童の皆さんに気持ちよく利用していただけるよう、引き続き洗濯業者によるクリーニングなどを行うとともに、今後はさらに職員による天日干し作業を念入りに行うことなど、まくらの管理を徹底します。
ご理解のほどよろしくお願いします。
教育委員会事務局学校教育部学務課
2024年5月
子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-小・中学校
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。