• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > ミナトドッグパーク小学生だけでの利用を注意して欲しいです

ページID:156802

ここから本文です。

区の対応・考え方

ミナトドッグパーク小学生だけでの利用を注意して欲しいです

区民の声の要旨

芝浦中央公園のドッグラン利用者です。最近子犬を連れた子どもが友達を引き連れてドッグランにやってきます。利用者が中学生以下は保護者同伴でないと利用できない規約であることを説明するとその場は帰りますが、また後日やってきます。ドッグランはトラブルも多く子どもだけでの利用は危険で心配です。管理事務所の見回りを増やして注意してもらうなど対策をお願いします。

区の対応・考え方の要旨

ドッグラン利用規約の中で、「中学生以下は保護者の同伴が必要」としています。
今回のご意見については、公園の指定管理者と共有し、ドッグラン内の巡回を強化します。
今後も、安全安心な公園づくりに努めてまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

担当課

芝浦港南地区総合支所まちづくり課

ご意見をいただいた時期

2024年9月

子ども・家庭・教育-学校・幼稚園・教育-教育

関連分野

環境・まちづくり

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050