トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 虎ノ門3丁目 ネズミ5 匹
ページID:156788
ここから本文です。
区の対応・考え方
虎ノ門3丁目 ネズミ5 匹
区民の声の要旨
ここ1ヶ月で、神谷町駅周辺にてネズミを5匹見かけました。(内1匹は死体)
最近頻出しているのですぐに対処頂きたいです。
区の対応・考え方の要旨
区ではネズミの対策について、現場の調査や防除方法等の助言・啓発を行っております。
屋外のネズミ対策は餌となるゴミの管理を適正に行うことが最も重要であり、ゴミ置き場を密封された構造とする、蓋付きのポリバケツを使用する等、ネズミが近寄れない形でゴミを保管することが効果的です。
ご指摘の施設近辺から神谷町駅にかけてネズミの痕跡がある建物にネズミ対策のチラシを配布し防除方法の助言を行いました。
今後もご指摘の地域のネズミ対策に取り組んでまいります。
担当課
みなと保健所生活衛生課
ご意見をいただいた時期
2024年9月
関連分野
暮らし・手続き
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。