トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 芝浦地区での防犯上の懸念への対処の御礼
ページID:156733
ここから本文です。
区の対応・考え方
芝浦地区での防犯上の懸念への対処の御礼
区民の声の要旨
このたび、芝浦地区での防犯上の懸念があった件に関して、防災危機管理室に通報したところ、すみやかに対応していただき、問題の解決が図られましたので、御礼を申し上げます。
●月初めから、芝浦地区の遊歩道に住み着いている方がおり、ゴミを遊歩道に放置するなど、防犯上の懸念もあったことから、電話で対応をお願いしました。その結果、平常の状態に戻ったことが確認できました。私からの通報に対して、すみやかに、かつ適切に対応いただき、問題が解決されましたので、あらためて、担当部署の方々に、御礼を申し上げる次第です。
区の対応・考え方の要旨
芝浦地区の不審者疑いについて、生活安全推進担当にご連絡いただいた際、路上もしくは一時滞在者の可能性があり、路上巡回指導を担当している芝地区総合支所生活福祉係に当日中に情報共有させていただき、対象者であればまずは対応依頼を行いました。
当日中に対象者と接触できたこと、今後の対応については巡回指導員をはじめとして関係部署で連携して対応にあたることを確認しました。
後日、対応状況を確認したところ、就労先及び住居が見つかり、荷物も船路橋からなくなったことが確認できたため、対応終了したと連絡がありました。
今回の事案では関係部署の連携が適切だったとお褒めの言葉をいただきありがとうございました。
引き続き同様の事案があった場合の連携方法等について関係部署で再確認し、安全で安心できる港区を目指し努めてまいります。
担当課
防災危機管理室危機管理・生活安全担当
ご意見をいただいた時期
2024年8月
関連分野
防災・安全
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。