• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:158365

ここから本文です。

区の対応・考え方

お台場バイク騒音問題について

区民の声の要旨

今までも何度か相談していますが、毎日のように、夜間のバイク改造車の騒音に悩まされています。台場一丁目の交差点やコンビニエンスストアがある交差点あたりです。小さな子供も爆音で起きたりします。
しょっちゅう110番していますが、パトロールが間に合わないことや、タイミングが合わないこともあります。
次々にバイクがくるため、毎晩、定期的にパトロールをお願いしたいのと、他の改善策もとって頂きたいです。
宜しくお願い致します。

区の対応・考え方の要旨

お台場のバイクの騒音対策については、区から東京湾岸警察署に複数回にわたり、地域の現状を伝え、解決策について相談を行っております。
これまでの対策としては、東京湾岸警察署からは、お台場においてバイク騒音についての110番通報があれば、その都度、現場にパトカー出動の対応を行うとともに、平日夜間のパトカーでのパトロールや、バイク騒音の発生頻度が多いとされる週末については、機動隊がパトロールを実施していると聞いております。
また、道路管理者である東京都港湾局と調整し、騒音防止の啓発看板3枚を昨年5月に追加で設置いたしました。
今後も東京湾岸警察署、東京都港湾局と連携しながら、騒音に対しての対策を強化していきますのでよろしくお願いいたします。

担当課

芝浦港南地区総合支所協働推進課

ご意見をいただいた時期

2024年12月

環境・まちづくり-環境-公害(騒音・振動・臭気等)

関連分野

環境・まちづくり

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050