• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

ページID:158382

ここから本文です。

区の対応・考え方

窓口対応の改善要望

区民の声の要旨

引越しに伴いマイナンバー住所欄が足りなくなり再発行手続きを行いました。
再発行まで数週間まってハガキが届き、妊娠中で外出が大変なため、一度で受け取れるよう電話で予約と持ち物の確認をしました。しかし、実際窓口に行くと電話で確認した持ち物(ハガキと古いカード)では対応できず、現住所記載の身分証明書が必要と言われました。住民票を取得し免許証の住所変更を行い再度窓口に伺いました。別の職員が対応されましたが、引き継ぎがされておらず再度説明をする必要がありました。引っ越しをしただけで、再交付や手続きに手間のかかるカードになっていること自体が根本原因かと思いますが、今後同じようにしんどい思いをする妊婦や体の不自由な方がでないように改善を希望します。

区の対応・考え方の要旨

日頃より区政にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
この度は、マイナンバーカードの交付に必要な持ち物に関するご案内が不十分なため、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。当日の対応をした職員に確認したところ、お客様の情報を共有していたとの報告がありましたが、再来庁いただいた際に再度事情を説明していただきましたこと、重ねてお詫び申し上げます。頂いたご意見は、対応した職員及び他の職員全員に周知し、お客様の状況を把握したうえで適切なご案内をするよう改めて徹底いたしました。
今後とも、適切な窓口対応及び事務処理に努めてまいりますので、何卒、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

担当課

赤坂地区総合支所区民課

ご意見をいただいた時期

2024年12月

暮らし・手続き-届出・登録・証明-マイナンバー制度

関連分野

暮らし・手続き

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050