• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年6月6日

ページID:166280

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

公道カートについて

区民の声の要旨

公道カートの騒音や排気ガスが非常に迷惑です。停車中の撮影やスマホ操作など、危険な行為も見受けられます。環境や安全の観点から、厳格な規制と取り締まりを強く求めます。

区の対応・考え方の要旨

いつも港区の環境行政にご理解をいただきありがとうございます。
区は、ご指摘のカート等、個別の車両の排気ガスについて規制する立場にないため、ご要望の主旨を道路運送車両による公害の防止や環境保全に係る技術上の基準について所掌する国土交通省物流・自動車局車両基準・国際課に情報提供しました。
また、運転中の写真撮影など、道路交通法違反に該当する場合は、管轄の警察署に対して指導取り締まりの強化を要請します。
今後も、区は、区内各警察署と連携して、交通ルールの遵守に向けた対策に努めてまいります。

担当課

麻布地区総合支所協働推進課

ご意見をいただいた時期

2025年3月

環境・まちづくり-環境-公害(騒音・振動・臭気等)

関連分野

環境・まちづくり

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050