トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 住民税の支払い方法について
更新日:2025年6月6日
ページID:166328
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
住民税の支払い方法について
区民の声の要旨
特別区民税・都民税の特別徴収の納付方法について、他区ではペイジーやコンビニ対応を行っているところもあるが、港区では郵便局か銀行支払いになっており大変不便である。ペイジーやインターネットでの支払いをぜひできるように検討してほしい。最低でもコンビニ払いができるようにしてほしい。できるだけ早期の改善を求める。
区の対応・考え方の要旨
特別徴収分の納付につきましては、コンビニエンスストアで取り扱うことができる1回あたりの納付上限額が30万円とされており、特別徴収分は1回あたりの納付額が30万円を超えるケースも多いことから、コンビニエンスストアでの納付には対応しておりません。
一方、地方税ポータルシステム(eLTAX)における共通納税システムを経由した納付は、インターネットバンキングやクレジットカード、ペイジーなど、様々な支払方法が選択可能となっており、時間や場所をを選ばずに納付をいただくことが可能です。区では、特別徴収の納付はこちらの活用を推進しております。
担当課
産業・地域振興支援部税務課
ご意見をいただいた時期
2025年3月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。