トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 羽田新飛行ルートについて
印刷
更新日:2025年6月6日
ページID:166347
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
羽田新飛行ルートについて
区民の声の要旨
本日も3時間以上、1~2分間隔で低空飛行が続き、窓を閉めても轟音が響きました。しかも18時20分まで飛行しており、時間延長が常態化しているように感じます。生活への影響は深刻で、これからの季節が憂鬱です。せめて飛行時間は厳守するよう、国への強い申し入れをお願いします。
区の対応・考え方の要旨
令和7年2月13日に区長と区議会議長が国土交通省を訪れ、第7回羽田新経路の固定化回避に係る技術的方策検討会の開催等の要請を行いました。
区と区議会は引き続き、区民のみなさんのご意見やご要望を国に伝えるとともに、丁寧な説明や羽田新経路の固定化回避に向けた検討を加速するよう求めてまいります。
担当課
環境リサイクル支援部環境課
ご意見をいただいた時期
2025年2月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。