トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 一の橋公園にある喫煙所について
印刷
更新日:2025年6月6日
ページID:166358
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
一の橋公園にある喫煙所について
区民の声の要旨
一の橋公園には座るところがあって、なぜ喫煙所にはないのですか。椅子を設置してください。
区の対応・考え方の要旨
指定喫煙場所は、みなとたばこルールに基づき、路上喫煙対策を進める上で重要な役割を果たしており、駅や繁華街周辺の区民・来街者等が多い地域を中心に、喫煙場所の整備・設置を進めております。
ご意見をいただきました一の橋公園指定喫煙場所については、公園という場所の性質や受動喫煙防止の観点から、脱臭・換気を含む空調設備を備えた密閉型の喫煙場所を整備しましたが、多くの利用者にご利用いただいており、またコンテナ型で面積が限られているため、椅子の設置は困難と考えております。
担当課
麻布地区総合支所協働推進課
ご意見をいただいた時期
2025年2月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。