トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 公立中学校での学園祭開催について
印刷
更新日:2025年6月6日
ページID:166662
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
公立中学校での学園祭開催について
区民の声の要旨
港区立中学校で文化祭を行えるようにしてほしいです。
自分たちでコミュニケーションを取りながら協力してものを作る経験は他の行事ではできないと思います。
誰もが得意不得意関係なく楽しめるところもいいと思います。
区の対応・考え方の要旨
困っていることを教えてくれてありがとうございます。
学校行事は、各学校でそれぞれの実態に合った内容を考えて行われています。文化祭のようにクラスや学年の友達とコミュニケーションをとりながら作り上げる経験は、大変貴重だと思います。まずは先生方に相談してみてください。
教育委員会では、各校において、児童生徒が協力して作り上げる学校行事を実施できるよう先生方に伝えていきます。
担当課
教育委員会事務局学校教育部教育指導担当
ご意見をいただいた時期
2025年1月
関連分野
子育て・教育
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。