トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 子育てのやりにくさについて
更新日:2025年6月6日
ページID:166700
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
子育てのやりにくさについて
区民の声の要旨
お世話になっております。6歳の娘を育てています。
港区在住の子育て家庭として、小学校入学説明会の開催時間が平日14時であることに課題を感じています。共働き世帯が多い中、参加が困難であり、オンライン対応や録画配信もない状況です。今後は夕方や土曜開催、またはZoomやアーカイブ配信など柔軟な対応をお願いしたく、子育て家庭が参加しやすい環境整備を求めます。
区の対応・考え方の要旨
日頃より港区の教育行政に御理解・御協力をいただきありがとうございます。
現在、各学校では、学校の様子、雰囲気を保護者の皆様に感じていただくことなどを目的として、原則として対面で入学説明会等を実施しております。コロナ禍においては、オンラインで実施していたことから、一部の学校では、現在も対面での実施に加え、オンラインやオンデマンド配信を行っております。
今後、教育委員会では、対面で実施する意義を踏まえつつ、多くの保護者の皆様に入学説明会等に参加いたただけるよう、オンラインやオンデマンドの積極的な活用や保護者の皆様が参加しやすい日時の検討について、各学校に対して指導してまいります。
よろしく御理解のほど、お願いいたします。
担当課
教育委員会事務局学校教育部教育指導担当
ご意見をいただいた時期
2025年1月
関連分野
子育て・教育
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。