• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170661

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

みなトクPAY 

区民の声の要旨

みなトクPAYを利用していますが、アプリの使い勝手やデザインが改善されず、予算の使い方に疑問を感じます。今後は経験ある業者に発注するなど、無駄なアップデートに予算を使わないようお願いしたいです。

区の対応・考え方の要旨

この度は、港区商店街振興組合連合会が運用するみなトクPAYについてご意見いただきありがとうございます。
令和7年7月1日より、これまでの電子スマイル商品券はみなトクPAYアプリへとアップデートいたしました。従来の商品券機能に加え、いつでもチャージ可能な「マネー」機能と、マネー利用額に応じて付与される「ポイント」機能を新たに搭載し、大幅に機能拡充を行いました。
また、みなトクPAYアプリのアイコンには、港区の頭文字「M」をモチーフに、人と人が商いを通じてつながる姿を表現し、中央のハートマークは、地域の温かいつながりと、商店街が育む絆を象徴しています。
人と人との出会いや交流が、港区の商店街の根本的な価値であり、このアイコンには、そんな地域のぬくもりと未来への希望が込められています。
今後もみなトクPAYの運用主体である港区商店街振興組合連合会と協議し、より多くの方に喜ばれる事業となるよう検討を進めてまいります。

担当課

産業・地域振興支援部産業振興課

ご意見をいただいた時期

2025年6月

産業・文化・観光-産業-商店街振興

関連分野

観光・スポーツ・文化

よくある質問

最近チェックしたページ