トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > リチウムイオン電池の適正な回収について
印刷
更新日:2025年8月28日
ページID:170925
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
リチウムイオン電池の適正な回収について
区民の声の要旨
港区では現在、リチウムイオン電池の回収を販売店任せにしていますが、環境省通知に基づき、自治体による分別収集体制の早急な構築を強く求めます。安全・利便性の面でも重要だと思います。
区の対応・考え方の要旨
リチウムイオン電池につきましては、法律により販売店に回収義務があることから、現在、区は、リチウムイオン電池を廃棄する際は、回収を行っている一部の販売店にお出しいただくようにお願いしております。
回収の取り扱いについては、販売店ごとに違う場合がありますので、各販売店にお尋ねください。
なお、販売店に引き取りを断られた場合は、みなとリサイクル清掃事務所にご相談いただくようにご案内しております。
ご意見いただきました、区での回収の実施については、発火などの安全面にも考慮し検討を行ってまいります。
担当課
環境リサイクル支援部みなとリサイクル清掃事務所
ご意見をいただいた時期
2025年6月
関連分野
暮らし・手続き