トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > ちいばす運転手の方の声かけ
印刷
更新日:2025年8月28日
ページID:170440
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
ちいばす運転手の方の声かけ
区民の声の要旨
ちぃばすについてです。朝の混雑時、前方が詰まっている際は運転手から後方への誘導を積極的にしてほしいです。遅延が発生している場合は効率的な乗車対応をお願いします。
区の対応・考え方の要旨
ちぃばすは、運賃を先払いとしていること、後方扉からの乗車は、降車される方の流れを妨げる可能性があることから、車椅子利用者等を除き、原則として前方扉からの乗車としています。
ちぃばすの運行事業者である株式会社フジエクスプレスでは、運転士に対し、混雑時には利用者の皆様に車内奥への移動を促すよう指導しています。御意見を受けまして、ドライブレコーダーを確認したところ、適切にお声がけができていなかったことを確認いたしました。
区は運行事業者に対し、車内の状況に応じて適切に丁寧なお声がけを心がけるよう、改めて指導しました。
引き続き、地域の皆様から愛されるバスを目指し、誰もが安全に安心して快適に利用できるちぃばすを目指してまいります。
担当課
街づくり支援部地域交通課
ご意見をいただいた時期
2025年6月
関連分野
環境・まちづくり