トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 港区スポーツセンター 個人利用枠について
更新日:2025年8月28日
ページID:170804
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
港区スポーツセンター 個人利用枠について
区民の声の要旨
港区スポーツセンターのバドミントン個人利用枠は抽選に外れる人が多く、来訪が無駄になることがあります。増枠や抽選方法の改善、事前の空き状況の告知、係員の対応時間の見直しなど、利用者の時間を尊重した運営改善をお願いします。
区の対応・考え方の要旨
この度は御不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
御意見いただいた日は、恐らく6/6(金)夜間のバドミントン利用時のことかと思われます。通常、毎週金曜日の夜間のバドミントン個人公開枠は、アリーナ全面、8階・競技場2の4面を合わせた12面コートがございますが、当該日は、アリーナが翌土曜日のイベント準備のために利用できなかったことから、通常の金曜日よりも公開枠数が少ない状況でした。
抽選方法の変更につきましては現在予定しておりませんが、利用される皆様の公平性を保つためのより良い方法について検討してまいります。
ホームページでの空き枠状況の公開については、リアルタイムでの更新が難しい状況もあるため対応できかねますが、お電話での問い合わせには現在も対応しておりますので、ご連絡ください。
係員が抽選に向かう時間については、利用者から内線連絡をいただいてから現地へ向かう関係上、時差が生じてしまいますが、今回のご意見をスタッフ間で共有し、時間までに現地にて抽選できるよう改善いたします。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
担当課
教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課
ご意見をいただいた時期
2025年6月
関連分野
子育て・教育