トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > わたしの願いについて
更新日:2025年8月28日
ページID:170472
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
わたしの願いについて
区民の声の要旨
いまの日本は「しぜん」をだいじにしているとおもいます。でもじもとのにんげんは「しぜん」をみれていないかも?
「しぜん」がいっぱいあるところがほしいです。
まえにもおてがみをだしましたが、こんかいもだしました。
区の対応・考え方の要旨
みなとくには、しぜんきょういくえん、しばこうえん、じんじゃやおてらの木など古くからあるみどりや、ふる川やうんがの水かんきょうなど、さまざまなしぜんがあります。
くやくしょでは、むかしからあるみどりをまもりながら、あたらしくみどりを生み出し、ゆたかなみどりをそだてていくことが大せつとかんがえています。
たかなわちくでしぜんをみぢかにかんじられるこうえんには、たかなわ森のこうえん(高輪森の公園)やたかなわこうえん(高輪公園)があります。
たかなわもりのこうえんには、しゃめんにたくさんの草や木が生えていて、森をぼうけんしている気ぶんがあじわえます。たかなわこうえんには、たくさんの大きな木や池があります。
また、たかなわこうえんはこれからあたらしくつくりかえていくよていです。つくりかえるときには、しぜんとふれあい学べるばしょとなるように、生きものがすめるばしょをつくっていきます。
担当課
高輪地区総合支所まちづくり課
環境リサイクル支援部環境課
ご意見をいただいた時期
2025年6月
関連分野
環境・まちづくり