トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 障害児受給者書の発行対応について
印刷
更新日:2025年8月28日
ページID:170722
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
障害児受給者書の発行対応について
区民の声の要旨
5月末で期限切れの受給者証が未着で、区の間で責任の押し付け合いがあり困っています。通所先からは利用不可と言われ、対応も不親切でした。迅速な発行と、窓口対応の改善を強く要望します。
区の対応・考え方の要旨
日頃から港区の福祉行政にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
この度は、お子様の障害福祉サービス受給者証の発行に関して、期限がきれる前から更新の申請をいただいていたにもかかわらず時間を要したこと、電話等での案内における職員の接遇でご不快を感じさせましたことをお詫びいたします。
今後は、迅速な受給者証の発行と、適切な接遇について、改めて保健師含め課内職員に周知徹底してまいります。
受給者証の手続きについては、引き続き、総合支所区民課保健福祉係の職員(保健師)が対応させていただきますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
担当課
麻布地区総合支所区民課
ご意見をいただいた時期
2025年6月
関連分野
健康・福祉