• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170522

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

田町駅の工事について

区民の声の要旨

田町駅西口のタクシー乗り場閉鎖に毎日高額な警備費がかかっており、歩行者も少ないため税金の無駄と感じます。東口のエスカレーター設置を優先し、整備費の使途を再検討するよう港区に要望します。

区の対応・考え方の要旨

田町駅西口では、森永プラザビル本館・別館の建替え工事に伴い、建物内や敷地内を通行できなくなり、駅前の交通広場に歩行者が集中しています。今後は、工事の進捗に伴い、さらに既存の歩道幅員が減少する予定となっていることから、区は事前の対策として、朝夕の歩行者交通量の多い時間帯において、駅前交通広場の歩行者専用道路化を計画し、開発事業者に交通誘導員を配置するよう指導しております。
なお、ご意見をいただきました交通誘導員の配置につきましては、開発事業者の負担で配置しており、区の負担はありません。 
田町駅東口のエスカレーターについては、田町駅東西自由通路の拡幅工事がJR各線と近接しており、工事内容によっては鉄道の運行時間外である夜間に施工が限定されるため、工事期間が長くなります。また、自由通路拡幅工事後に実施する駅前広場の整備においてエスカレーターの設置を予定していることから、まだ時間を要する見込みとなっております。
ご理解ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

担当課

街づくり支援部街づくり推進担当

ご意見をいただいた時期

2025年5月

環境・まちづくり-都市計画・まちづくり-その他

関連分野

環境・まちづくり

よくある質問

最近チェックしたページ