• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170523

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

長者丸通りの交通について

区民の声の要旨

道が狭く、坂の上下からの車両がすれ違えず、運転手同士のトラブルが頻発しています。毎日のように巻き込まれ困っています。一方通行化の交通規制など、安全で円滑な通行環境の整備を検討してください。

区の対応・考え方の要旨

狭い道路を一方通行にして欲しいというご意見ですが、交通規制等を定めている管轄は赤坂警察署になります。頂いたご意見と画像を、赤坂警察署交通規制係に伝えましたところ、当該道路を一方通行にした場合、地域住民の車両の出入りが、かなり長距離の迂回路となるのではないか。という意見を頂きました。
それでも一方通行にすることを希望される場合、当該道路を通る地元区民全員の同意が必要である旨の話を伺いました。
地元町会等とご相談の上、赤坂警察署にご相談くださいますようお願い申し上げます。

担当課

赤坂地区総合支所まちづくり課

ご意見をいただいた時期

2025年5月

環境・まちづくり-交通-交通安全対策

関連分野

環境・まちづくり

よくある質問

最近チェックしたページ