トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 駐輪禁止区間の放置自転車について
更新日:2025年8月28日
ページID:170526
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
駐輪禁止区間の放置自転車について
区民の声の要旨
青山一丁目交差点付近では、放置自転車禁止区域にもかかわらず、複数台が3年以上継続して歩道に駐輪されています。警告のみでは効果がなく、撤去も困難との声もあります。近隣駐輪場の活用を促し、実効性ある対策と速やかな撤去を要望します。
区の対応・考え方の要旨
港区政にご理解頂き誠にありがとうございます。
港区の放置自転車の撤去は、短時間の商店での買い物等に配慮し、自転車から離れて直ぐにではなく、警告後一定時間をおいて、所有者が自転車を移動していなければ撤去対象としています。
具体的には、取締りの職員が放置自転車を発見し、警告札を貼付してから、一定時間後に撤去する対応になっています。もし放置自転車を発見し、警告札が貼付されていないことをご確認出来た場合、「港区自転車対策コールセンター」にご一報していただくことで、速やかに職員が駆けつけます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
港区自転車対策コールセンター
電話 050-2018-6352
対応時間 8時30分から19時30分まで(土・日・祝・年末年始を除く)
担当課
赤坂地区総合支所まちづくり課
ご意見をいただいた時期
2025年5月
関連分野
環境・まちづくり