• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170528

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

白金高輪駅前喫煙所について

区民の声の要旨

白金高輪駅前の喫煙所が狭く、待ち時間が発生することで路上喫煙が増加しています。喫煙者・非喫煙者双方のストレス軽減のため、喫煙所の拡張と定員増加を要望します。併せて、マナー違反者への罰則強化も検討いただきたいです。

区の対応・考え方の要旨

区では、令和2年6月に新型コロナウイルス感染症の感染拡大を契機として、密接、密集を避けるため、港区指定喫煙場所に利用定員を設けました。利用定員の設定は、感染症対策に加え、周辺の公共の場所へ煙や臭いが漏れることを減少させる効果があることから、現在も継続しております。
 ご指摘いただいた指定喫煙場所については、令和5年度に、喫煙環境の向上を目的として、拡大を検討しましたが、土地の形状や道路・建築関連の法律を確認した上で不可能という結論に至りました。
 なお、現時点では、条例の厳格化や罰則を設ける予定はありません。
 引き続き、当該喫煙場所については喫煙環境の向上に向けた改善策を検討してまいります。

担当課

高輪地区総合支所協働推進課
環境リサイクル支援部環境課

ご意見をいただいた時期

2025年5月

環境・まちづくり-環境-タバコ対策

関連分野

環境・まちづくり

よくある質問

最近チェックしたページ