• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170970

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

公衆浴場児童無料開放デーについて

区民の声の要旨

港区主催「児童無料開放デー」で銭湯を利用した際、広範囲に刺青のある方が複数入浴しており、子どもが不安を感じました。公共施設として、特に子ども向けイベント時には刺青露出への配慮を求めます。今後の運用改善をご検討ください。

区の対応・考え方の要旨

日頃より、港区の公衆浴場をご利用いただき誠にありがとうございます。
刺青をしている方への対応につきましては、公衆浴場法では刺青があることだけで入浴を制限できる規定はなく、対応については各公衆浴場の判断に委ねられています。
今回のご要望について、当該公衆浴場に伝えるとともに、児童無料開放デーなど、お子さんが多く集まる日については、ポスター掲示等により周知啓発を行うことで、利用者の配慮を促すよう取り組んでまいります。

担当課

保健福祉支援部保健福祉課

ご意見をいただいた時期

2025年5月

暮らし・手続き-食品・環境衛生-食品・環境衛生

関連分野

暮らし・手続き

よくある質問

最近チェックしたページ