• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170572

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

芝5丁目周辺の自販機について

区民の声の要旨

芝5丁目周辺では回収ボックスのない自販機があり、観光客による空き缶・ペットボトルのポイ捨てが増えています。景観を損ねるため、港区で自販機設置時に回収ボックス設置を義務付ける条例の制定を強く希望します。

区の対応・考え方の要旨

 区では、「港区環境美化の推進及び喫煙による迷惑の防止に関する条例」において、「自動販売機により飲料、食料等を販売する事業者等は、空き缶等の回収容器を設置し、適正に管理しなければならない」と定めており、守られていない場合は、事業者等に対し、ゴミ箱等の設置について指導することとしております。
 お困りの場所がありましたら、具体的な場所等の詳細を該当する各総合支所の協働推進課※までご一報いただければ、状況を確認し、区で対応させていただきますので、ご相談ください。
【各総合支所協働推進課の連絡先】
 芝地区 03-3578-3123
 麻布地区 03-5114-8802
 赤坂地区 03-5413-7272
 高輪地区 03-5421-7621
 芝浦港南地区 03-6400-0031
【条例に関する問い合わせ】
 環境課環境政策係 03-3578-2486

担当課

環境リサイクル支援部環境課

ご意見をいただいた時期

2025年5月

環境・まちづくり-環境-環境美化

関連分野

環境・まちづくり

よくある質問

最近チェックしたページ