• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170889

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

港区スポーツセンターへの意見と要望

区民の声の要旨

港区スポーツセンターに対し、障害福祉サービス受給者証でも介助者の利用料を無料にする配慮と、多目的更衣室の障害者優先利用の導入を要望します。待機時間による追加料金発生など、障害児と介助者の実情に即した柔軟な対応を求めます。

区の対応・考え方の要旨

港区スポーツセンターを含む区有施設の利用料金は、区としての統一的な考え方により定めており、現在は、障害福祉サービス受給者証をお持ちの方の介助者の利用料については減免の対象としておりません。ご要望は区有施設の利用料金を所管する部署と貴重なご意見として共有させていただきます。何卒御理解いただきますよう、お願いいたします。
多目的更衣室については、男女更衣室の利用が難しいすべての方にご利用いただける更衣室となっております。混雑状況によっては、お待ちいただく場合があることをご理解いただけますと幸いです。
また、多目的更衣室をお待ちいただいたことにより超過料金が発生した場合、プール受付または総合受付にお申し出いただければ、超過料金分はいただいておりません。スタッフからの案内が不十分になってしまい申し訳ございませんでした。
今後とも、皆様に気持ちよく施設を利用いただけるよう努めてまいりますので、引き続き、スポーツセンターを御利用いただき、健康づくりや余暇活動にご活用ください。

担当課

教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課

ご意見をいただいた時期

2025年4月

子ども・家庭・教育-スポーツ-スポーツ施設(スポーツセンター・学校屋内プール等)

関連分野

子育て・教育

よくある質問

最近チェックしたページ