• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170606

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

本村公園の公衆トイレについて

区民の声の要旨

本村公園には男女共用のバリアフリートイレと男性用トイレがありますが、防犯面で不安があるため、女性専用トイレの設置を検討してほしいです。

区の対応・考え方の要旨

 本村公園についてご意見いただき、ありがとうございます。
 公園内に建てられる建築物の大きさには制限があり(公園面積の2パーセント以内)、また、東京都福祉のまちづくり条例では、「便所を設ける場合は、車椅子使用者用便房又は車椅子使用者便房を有する便所を1以上設ける」ことが定められております。
 本村公園については、小さい公園のため、男女共用のバリアフリートイレと男性用(小便器のみ)のトイレを設置いたしました。
 引き続き、公園を利用される皆様が安全・安心して利用できるよう維持管理を行ってまいります。

担当課

麻布地区総合支所まちづくり課

ご意見をいただいた時期

2025年4月

環境・まちづくり-公園・児童遊園-維持管理・運営

関連分野

環境・まちづくり

よくある質問

最近チェックしたページ