• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170700

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

区議会を安全に傍聴したい

区民の声の要旨

議員への殺害予告があったことから、区議会傍聴時の安全に不安があり、傍聴者・議員・職員の安全確保のために手荷物検査の実施を求めます。物騒な状況が続く中、区民として職員の安全も守るべきであると思います。

区の対応・考え方の要旨

港区議会では、傍聴者のプライバシーへの配慮が必要なことから、手荷物検査は実施しておりませんが、傍聴受付時には「港区議会傍聴規則第7条」に則り、「他人に危害を加え、または迷惑を及ぼすおそれのある物を傍聴者が携帯していないか」を確認し、携帯していることが明らかである場合には、入場をお断りしております。
また、開会後は職員を議場内(委員会の場合は委員会室内)に配置し、傍聴者が議場内(委員会の場合は委員会室内)の安全・秩序を乱すおそれがある際には、職員が注意をさせていただいております。
引き続き、傍聴者の皆様に安心して傍聴いただけるよう、努めてまいります。

担当課

港区議会区議会事務局

ご意見をいただいた時期

2025年4月

区政情報-区議会-区議会

関連分野

区政情報

よくある質問

最近チェックしたページ