トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 総合支所制度の見直しの進捗状況について
印刷
更新日:2025年8月28日
ページID:170701
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
総合支所制度の見直しの進捗状況について
区民の声の要旨
DXの進展で窓口利用が減少する中、総合支所制度の非効率性が問題視されている。現職員の改革意識が乏しいため、外部人材の登用と意識改革が急務である。来年度の予算・組織見直しに向け、夏までに具体策の策定が必要である。
区の対応・考え方の要旨
区は、平成18年4月から、総合支所中心の区政運営を進めてきました。総合支所は、区民に身近な場所でサービスを提供し、地域コミュニティを形成する機能等を担っている一方で、昨今の区民ニーズの多様化やDX化を踏まえ、区民サービスの更なる向上を実現するためには、区役所組織をより効率的かつ効果的に運営していくことが必要です。これらを踏まえ、速やかに必要な見直しを行います。
担当課
企画経営部区役所改革担当
ご意見をいただいた時期
2025年4月
関連分野
区政情報