トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 災害支援義援金寄付先について
印刷
更新日:2025年8月28日
ページID:171018
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
災害支援義援金寄付先について
区民の声の要旨
海外災害支援の寄付先選定にあたり、政体や人権状況の精査をお願いします。特にミャンマー地震支援では、軍事政権に属する大使館経由の寄付は避け、民主派や中立的人道機関への支援が望ましいと思います。善意の寄付が弾圧に加担しないよう、寄付先の適正な判断をお願いします。
区の対応・考え方の要旨
区では、日本赤十字社東京支部港区地区として、日本赤十字社東京支部からの依頼を受け、海外国への救援金の受付を実施しています。
お寄せいただいた救援金については、日本赤十字社を通じて、被災地の赤十字社や日本赤十字社が現地で実施する救援活動や復興支援活動などに活用され、被災国の政府宛てに送金することはありません。
救援金の使い道については、日本赤十字社のホームページ等で報告されます。
港区ホームページにおいても、救援金の使われ方について追記をいたしました。
担当課
保健福祉支援部保健福祉課
ご意見をいただいた時期
2025年4月
関連分野
防災・安全