• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年8月28日

ページID:170992

ここから本文です。

区の対応・考え方

目次

証明書の手数料について

区民の声の要旨

4月から住民票の手数料が有料になったことを知らず、高輪地区総合支所で300円を請求され驚いた。手数料一覧は記載台の横に貼られていたが、目立つ場所に掲示すべき。事前に知っていればコンビニで取得していた。職員には当然でも、区民には周知が必要であり、金銭に関わる変更は明確に案内してほしい。

区の対応・考え方の要旨

このたびは、証明書手数料の無料期間終了に関して、周知が足りずご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんでした。
証明書手数料の料金表については、各記載台のほか、証明書発行窓口、執務室内の数カ所に張り紙をして周知しておりましたが、わかりづらかったとのご意見をいただき反省をしております。
現在は、証明書手数料に関して、窓口受付の際に有料であることと、コンビニ交付では10円で取得可能なことを説明し、区民課入口にも張り紙をして周知を図っております。
今後も、区民のみなさまが安心して利用できるよう、簡素で効率的な窓口運営に努めてまいります。

担当課

高輪地区総合支所区民課

ご意見をいただいた時期

2025年4月

暮らし・手続き-届出・登録・証明-証明書の取得

関連分野

暮らし・手続き

よくある質問

最近チェックしたページ