トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > バス停の屋根の設置要望について
印刷
更新日:2025年8月28日
ページID:170660
ここから本文です。
区の対応・考え方
目次
バス停の屋根の設置要望について
区民の声の要旨
高輪4丁目から保育園が遠く毎日約2キロを通園しているが、柘榴坂や第一京浜は自転車通路が未整備で危険。路駐や歩行者との接触の恐れもあり不安。雨の日は高輪北町からバスを利用するが、屋根のないバス停で子供が濡れてしまう。安全対策とバス停の屋根設置を求めます。
区の対応・考え方の要旨
柘榴坂については、自転車が交通ルールに則り、安全に左側を通行できるように矢羽根型路面標示を設置しており、国道15号線については、交通管理者である高輪警察署に対し、自転車利用者が安全に通行できるように路上駐車に対する対策や改善を検討していただくよう要望いたしました。
また、「高輪北町」及び「五反田3丁目」は、都営バスを運行する東京都交通局が管理等をしています。いただいた御要望につきましては、東京都交通局にお伝えし、停留所環境の改善を検討していただくよう要望いたしました。
担当課
街づくり支援部地域交通課
ご意見をいただいた時期
2025年4月
関連分野
環境・まちづくり