• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > よくある質問 > 健康・福祉 > 障害者福祉 > 目の不自由な人などが東京都の情報を知りたい場合、どんなサービスがありますか。

印刷

更新日:2012年3月30日

ページID:2175

ここから本文です。

目の不自由な人などが東京都の情報を知りたい場合、どんなサービスがありますか。

質問

目の不自由な人などが東京都の情報を知りたい場合、どんなサービスがありますか。

回答

毎月1回発行する「広報東京都」と年4回発行する「都議会だより」を視覚障害者用に点字版とテープ版に編集にして、ご希望者に郵送しています。費用は無料ですが、テープ版は聞き終わったら返送していただきます。

届出窓口

●「広報東京都」
東京都生活文化局広報広聴部広報課
電話:03-5388-3093
●「都議会だより」
東京都議会議会局管理部広報課
電話:03-5320-7126

お問い合わせ先

※東京都生活文化局広報広聴部広報課

03-5388-3093