現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2023年 > 広報みなと2023年10月 > 広報みなと2023年10月11日号 トップページ > 広報みなと2023年10月11日号 令和4年度決算「港区財政レポート」

ここから本文です。

更新日:2023年10月11日

広報みなと2023年10月11日号
令和4年度決算「港区財政レポート」

本レポートは、区の財政状況を分かりやすくお伝えするために、令和4年度決算の内容をさまざまな視点から分析し、図表を用いて解説するとともに、区民の皆さんに身近な事業のコスト分析を「事業別活動報告書」としてまとめています。

また、企業会計手法を取り入れた地方公会計制度による財務書類を作成することにより、区の資産や負債の全体像、行政サービスにかかるコスト等の分析を行いました。財務書類については、国の「統一的な基準」に基づき作成しました。

※計数については、原則として表示単位未満を四捨五入し、端数調整をしていないため、合計等と一致しない場合があります。
※区民1人当たりで換算する場合は、令和5年4月1日現在の人口26万3,970人で算出しています。

「令和4年度決算港区財政レポート」の全文および概要版は港区ホームページからご覧いただけます。

令和4年度決算の概要

  • 令和4年度決算額は、前年度と比べ、歳入・歳出ともに減少しました。
  • 歳入は1,840億円、歳出は1,720億円となり、歳入歳出差引額である形式収支は119億円、形式収支から翌年度に繰り越すべき財源を差し引いた実質収支は117億円の黒字となりました(決算の比較参照)。
  • 「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」に基づき算定した財政の健全性に関する4つの比率(健全化判断比率)は、財政健全化計画を定めなければならない基準である早期健全化基準を大きく下回っており、区財政が健全である状況を示しています(健全化判断比率の状況参照)。

決算の比較(単位:百万円、パーセント)

区分

令和4年度

令和3年度

増減額

増減率

歳入総額

183,992

193,829

△ 9,837

△ 5.1

歳出総額

172,048

180,965

△ 8,917

△ 4.9

形式収支

11,945

12,863

△ 918

△ 7.1

実質収支

11,655

11,710

△ 55

△ 0.5

単年度収支

△ 55

503

健全化判断比率の状況(単位:パーセント)

区分

実質赤字比率

連結実質赤字比率

実質公債費比率

将来負担比率

健全化判断比率


(△ 11.53)


(△ 12.77)

△ 2.0


(△ 205.8)

早期健全化基準

11.25

16.25

25.0

350.0

※( )内の比率は、算出した比率を実数で表したものです。
※早期健全化基準とは、財政状況の悪化により、自主的かつ計画的に財政の健全化を図るべき基準をいい、早期健全化基準以上の場合には財政健全化計画の策定が義務付けられます。

地方公会計制度による分析

  • 行財政の健全な運営のためには、一定の純資産の確保が必要です。令和4年度は小中一貫教育校赤坂学園や中之町幼稚園の整備等により、令和3年度と比べて純資産は224億円増加の3兆6,015億円となりました。
  • 貸借対照表の純資産を総資産で割り返した純資産比率は99.3パーセントとなりました。返済しなければならない負債の割合が少なく、区財政が健全であることが分かります(貸借対照表(各年度3月31日現在)参照)。
  • 行政コスト計算書において、令和3年度と比べて経常費用は32億円、経常収益は24億円それぞれ増加しました。経常収益と経常費用を比較することにより、行政サービスの提供に対する受益者負担の状況をみる受益者負担率は、9.0パーセントとなりました(行政コスト計算書参照)。

貸借対照表(各年度3月31日現在)(単位:百万円)

借方[資産の部]

科目

令和4年度

令和3年度

増減

固定資産

3,548,736

3,529,852

18,883

流動資産

76,836

73,296

3,540

資産合計

3,625,572

3,603,149

22,423

固定資産内訳

科目

令和4年度

令和3年度

増減

有形固定資産

3,397,199

3,383,092

14,107

無形固定資産

3,627

3,825

△ 198

投資その他資産

147,909

142,935

4,974

有形固定資産内訳

科目

令和4年度

令和3年度

増減

事業用資産

655,006

645,177

9,829

インフラ資産

2,740,494

2,736,306

4,188

物品

1,699

1,609

91

投資その他資産内訳

科目

令和4年度

令和3年度

増減

投資及び出資金

852

852

0

長期延滞債権

1,705

1,911

△ 207

長期貸付金

559

624

△ 65

基金

144,971

139,734

5,237

徴収不能引当金

△ 178

△ 187

9

流動資産内訳

科目

令和4年度

令和3年度

増減

現金預金

20,188

20,519

△ 331

未収金

1,596

906

690

短期貸付金

487

487

0

基金

54,575

51,392

3,183

徴収不能引当金

△ 11

△ 8

△ 3

貸方[負債の部]

科目

令和4年度

令和3年度

増減

固定負債

14,642

15,076

△ 434

流動負債

9,451

9,012

439

負債合計

24,093

24,088

5

固定負債内訳

科目

令和4年度

令和3年度

増減

地方債

24

55

△ 31

長期未払金

1,971

2,169

△ 198

退職手当引当金

12,647

12,852

△ 205

流動負債内訳

科目

令和4年度

令和3年度

増減

1年内償還予定地方債

33

119

△ 86

未払金

224

240

△ 16

賞与等引当金

950

997

△ 46

預り金

8,244

7,656

588

貸方[純資産の部]

科目

令和4年度

令和3年度

増減

固定資産等形成分

3,603,798

3,581,731

22,067

余剰分

△ 2,319

△ 2,670

352

純資産合計

3,601,479

3,579,061

22,418

負債・純資産合計

科目

令和4年度

令和3年度

増減

負債合計

24,093

24,088

5

純資産合計

3,601,479

3,579,061

22,418

負債・純資産合計

3,625,572

3,603,149

22,423

行政コスト計算書(単位:百万円)

科目

令和4年度

令和3年度

増減額

経常費用

153,904

150,743

3,161

経常収益

13,806

11,456

2,351

純経常行政コスト

△ 140,098

△ 139,288

△ 810

臨時損失

26

394

△ 368

臨時利益

0

1,973

△ 1,973

純行政コスト

△ 140,124

△ 137,709

△ 2,415

財務書類を作成する会計の範囲

区には、一般会計の他にも国民健康保険事業会計をはじめとした3つの特別会計があります。さらに、区が出資して事業を行っている第三セクター等、他の自治体と事務を共同処理するための一部事務組合・広域連合もあり、一般会計単独の財務書類だけでは区全体の財務状況を把握することができません。

そこで、一般会計に特別会計を合わせた全体会計、全体会計に第三セクター等や一部事務組合・広域連合の会計を合わせた連結会計の財務書類を作成しています(対象となる会計の範囲参照)。

対象となる会計の範囲

事業別活動報告書

区民の皆さんに身近な事業について、事業の必要性、効率性等を判断する資料として、事業の内容とともに事業実績の推移やコスト等の情報を一つにまとめた事業別活動報告書を作成しました(事業別活動報告書 令和4年度行政コストの状況参照)。

事業別活動報告書 令和4年度行政コストの状況

事業

事業コスト

1人(1回・1食)当たりの事業コスト

収入

区民税等
一般財源

区民保養施設(大平台みなと荘)

548百万円

延べ利用者1人当たり

27,836円

108百万円

439百万円

区民保養施設(借上施設)

63百万円

延べ利用者1人当たり

12,260円

63百万円

いきいきプラザ

1,792百万円

延べ利用者1人当たり

2,402円

25百万円

1,767百万円

保育園

7,633百万円

入所児童1人当たり

2,737千円

594百万円

7,039百万円

予防接種事業

1,120百万円

予防接種1回当たり

8,874円

93百万円

1,026百万円

清掃事業

5,324百万円

区民1人当たり

20,170円

728百万円

4,597百万円

放置自転車対策

910百万円

区民1人当たり

3,449円

92百万円

818百万円

ちぃばす運行

773百万円

延べ利用者1人当たり

240円

192百万円

580百万円

公園

854百万円

区民1人当たり

3,234円

95百万円

758百万円

学校給食(小学校)

1,591百万円

給食1食当たり

714円

580百万円

1,011百万円

学校給食(中学校)

464百万円

給食1食当たり

1,014円

134百万円

331百万円

学校プール開放

275百万円

延べ利用者1人当たり

4,814円

14百万円

261百万円

※利用料金制を導入している施設については、施設使用(利用)料が指定管理者の収入となり、指定管理委託費の中で精算されます。本来、区の収入には計上されませんが、利用者の負担を分かりやすく示すため、「事業コスト」と「収入」に上乗せして計上しています。

10,000円の使いみち

区の財政を身近に感じていただくため、令和4年度の歳出が何の経費にどのくらい使われているかを、1万円に換算して表しました。

  • 1万円に換算した場合の支出内容を表しています。
  • 「(うち特別区民税 ○○○円)」は、特別区民税が使われた金額を示しています。

目的別

  • 民生費 4,226円(うち特別区民税 2,093円)
    高齢者や障害者の福祉、保育園・児童館の運営 等
  • 教育費 1,782円(うち特別区民税 1,299円)
    小・中学校、教育関係の経費、図書館の運営 等
  • 総務費 1,098円(うち特別区民税 716円)
    区役所や総合支所の運営、選挙、広報 等
  • 衛生費 1,049円(うち特別区民税 529円)
    環境保全、清掃事業、保健所の運営 等
  • 土木費 1,000円(うち特別区民税 426円)
    道路・公園・住宅の整備 等
  • 消防費 493円(うち特別区民税 355円)
    防災関係の経費 等
  • 商工費 298円(うち特別区民税 178円)
    商工振興経費、消費者・中小企業関係の経費 等
  • 議会費 40円(うち特別区民税 31円)
    区議会の運営
  • 労働費 7円(うち特別区民税 4円)
    勤労者の福利・厚生、労働環境の整備 等
  • 公債費 7円(うち特別区民税 5円)
    区債の償還

性質別

  • 義務的経費 3,113円
    人件費 1,178円
    扶助費 1,928円
    公債費 7円
  • 投資的経費(普通建設事業費) 1,888円
  • その他経費 4,999円
    物件費 3,044円
    維持補修費 61円
    補助費等 923円
    積立金 471円
    貸付金 28円
    繰出金 472円

令和4年度決算における財務書類の概要(一般会計等)

問い合わせ

  • 財政課財政担当
    電話:03-3578-2100

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口