ここから本文です。
はじめようぼうさいじゅんび4.さいがいのときのれんらくほうほうのかくにん
家族がはなればなれになったときのれんらくほうほうをきめておきましょう。
ご家族のあんぴかくにんのたいけんりようができます。
下記のにっていで、たいけんりようができます。
- 毎月1日と15日
- ぼうさいしゅうかん(8月30日から9月5日)
- ぼうさいとボランティアしゅうかん(1月15日から1月21日)
- しょうがつさんがにち(1月1日から1月3日)
おんせいによるかくにんほうほう
さいがいようでんごんダイヤル171で声をのこす
じしんなどの大きなさいがいが起きたときに、ひさいちの人のあんぴを気づかうつうわがふえ、ひさいちへのつうわがつながりにくいじょうきょうになったばあいにサービスがていきょうされます。ガイダンスにしたがっておちついてろくおん、さいせいしてください。けいたい電話やこうしゅう電話からもかけられます。
ろくおんほうほう
- 電話で「171」をおす。
- 電話の「1」をおして自宅やけいたい電話などの電話ばんごうをにゅうりょくする。
※電話ばんごうは市外きょくばんからにゅうりょくしてください。
※ひがいちのばんごうでないとにゅうりょくできません。 - 電話の「1」をおしてでんごんをろくおんする。※30びょういない
- 電話の「9」をおしてろくおんかんりょう。
さいせいほうほう
- 電話で「171」をおす。
- 電話の「2」をおしてひがいちの人の電話ばんごうをにゅうりょくする。
- 電話の「1」をおすとさいせいされます。
もじによるかくにんほうほう
スマートフォン、けいたい電話のサービスさいがいようでんごんばんをりよう
しんど6弱以上のじしんや、ごううさいがいなどの大きなさいがいが起きたばあいに、けいたい電話かくしゃのスマートフォンや、けいたい電話であんぴかくにんができる「さいがいようでんごんばん」がていきょうされます。
でんごんをのこす(とうろく)
- こうしきメニューやせんようアプリから「さいがいようでんごんばん」にアクセス
※アクセスほうほうはじぜんにかくにんしておきましょう。 - 「とうろく」をえらぶ
- つたえたいこうもくをえらぶ(つたえたいことをかきこむこともできます)
- そのがめんで「とうろく」をえらぶ
- でんごんのとうろくがかんりょう
でんごんをよむ(かくにん)
- こうしきメニューやせんようアプリから「さいがいようでんごんばん」にアクセス
※アクセスほうほうはじぜんにかくにんしておきましょう。 - 「かくにん」をえらぶ
- あんぴかくにんしたいあいてのけいたい電話ばんごうをにゅうりょくする
- そのがめんで「けんさく」をえらぶ
- でんごんのけんさくけっかがひょうじ
あらゆるしゅだんをもちいて、じょうほうしゅうしゅうにつとめましょう!
ぼうさいぎょうせいむせん
おくがいにせっちしたスピーカーからくみんのみなさんにさいがいじょうほうをはっしんします。ほうそうないようがききとれなかったばあいは、次の電話ばんごうにかけることでかくにんすることができます。
03-5401-0742
※ほうそうしたあと8時間をすぎると聞けなくなります。
ぼうさいアプリ
タブレットおよびスマートフォンむけのぼうさいアプリで、区からのぼうさいじょうほうやハザードマップ、ぼうさいマップのかくにんなどができます。
さいがいようでんごんばんサービス(他社けいたい電話などからのかくにんようURL)
自社うんえいのさいがいようでんごんばんはよういしておらず NTT東日本/西日本がていきょうする「さいがいようでんごんばん(web171)」のりようをすすめています。
ぼうさいじょうほうのはいしんのとうろく
区がせっちしているしんどけいや、すいい、うりょうけいからのじょうほうなど、さいがいにかんするじょうほうを、でんしメールではいしんしています。さいがいのときにせいかくなじょうほうをにゅうしゅしていただき、いのちやざいさんなどのあんぜんかくほに、やくだててください。
はいしんするじょうほう
- すいいじょうほう(古川のすいい)
- うりょうじょうほう(区内のこううりょう)
- じしんじょうほう(しんど、しんげんなど)
- きしょうけいほう、ちゅういほう
- つなみじょうほう(つなみけいほうなど)
- こくみんほごじょうほう(ミサイルこうげきなど)
- ぼうさいきしょうじょうほう(土しゃさいがいけいかいじょうほうなど)
- そのほかきんきゅうじょうほう
りようほうほう
次のアドレスに、からメールをそうしんしてください。おりかえし、区やくしょからとうろくようのメールがはいしんされます。
とうろくようアドレス:kumin@bousai.city.minato.tokyo.jp
きんきゅうエリアメールのはいしん
国、ちほうこうきょうだんたいがはいしんもととなり、けいたい電話がいしゃのもつかいせんをつかって、港区内にいるけいたい電話りようしゃにむけて、ひなんしじなどのきんきゅうじょうほうをつたえます。れいわ3年6月げんざい、次のけいたい電話がいしゃ4しゃがたいおうしています。
- NTT docomo (NTTドコモ)
- au (KDDI)
- SoftBank (ソフトバンク)
- らくてんモバイル
また、けいたい電話のきしゅによっては、きんきゅうエリアメールをじゅしんできないきしゅ(ふるいきしゅなど)があるとともに、じぜんにきんきゅうエリアメールをじゅしんするためにせっていがひつようなきしゅもあります。
トップページ > 子育て・教育 > 子育て・家庭支援 > 役立つ読みもの > みなとく 小学生ページ > もしもに備えて > 地いきでぼうさいに取りくむ > はじめようぼうさいじゅんび4.さいがいのときのれんらくほうほうのかくにん