更新日:2024年4月4日
ページID:2123
ここから本文です。
事件や犯罪に巻き込まれたときの相談先について知りたい。
質問
事件や犯罪に巻き込まれたときの相談先について知りたい。
回答
●相談内容に応じて相談窓口をご案内します
・総合相談センター(警視庁)
受付時間:24時間対応
電話:#9110 または 03-3501-0110
※最寄り警察署に直接相談することもできます
●事件や事故の被害にあわれた方々や、そのご家族が抱えるこころの悩み相談
・犯罪被害者ホットライン(警視庁)
受付時間:平日(月~金)8時30分~17時15分
電話:03-3597-7830
受付時間
各機構によります
休日
各機構によります。
特記事項
●クーリングオフや不正請求などの消費生活に関する相談
・港区立消費者センター
受付時間:月~土 9時30分~16時00分(土曜日は電話相談のみ)
電話:03-3456-6827
・東京都消費生活総合センター
受付時間:月~土 9時00分~17時00分
電話:03-3235-1155
・国民生活センター お昼の消費生活相談
受付時間:平日(月~金)11時00分~13時00分
電話:03-3446-0999
●行方不明者の相談
・行方不明者電話相談室(警視庁)
受付時間:平日(月~金)8時30分~17時15分
電話:03-5281-0123
●身元不明の相談
・身元不明相談室(警視庁)
受付時間:平日(月~金)8時30分~17時15分
電話:03-3592-2440
※平日の時間外、土日祝の相談は電話予約が必要
●犯罪被害にあわれた方の相談
・(社)被害者支援都民センター
受付時間:月・木・金 9時30分~17時30分
火・水 9時30分~19時00分
電話:03-3222-9050
●インターネットに関連するトラブルについて
・サイバー犯罪相談窓口(警視庁)
受付時間:平日(月~金)8時30分~17時15分
電話:03-5805-1731
お問い合わせ先
防災危機管理室 防災課生活安全推進担当
03-3578-2270から2
関連リンク