現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2023年 > 広報みなと2023年1月 > 広報みなと2023年1月11日号 トップページ > 広報みなと2023年1月11日号 障害者関連情報 その他のお知らせ

ここから本文です。

更新日:2023年1月11日

広報みなと2023年1月11日号
障害者関連情報
その他のお知らせ

発達障害者支援室「家族勉強会」

発達障害者を支える家族として、日常生活に生かす方法を学ぶ勉強会です。

対象

区内在住で、大人の発達障害に関心のあるご家族

とき

2月4日(土曜)午後1時から午後3時

ところ

障害保健福祉センター

内容

「家族のメンタルヘルス」をテーマに生活の中で生まれるストレスに気づき、うまく付き合うための方法を勉強します。

定員・募集人員

20人(申込順)

申し込み

電話で、2月3日(金曜)までに、発達障害者支援室へ。
電話:03-5439-8077

担当課

障害者福祉課障害者支援係

障害者のための料理講座(4)「とろけるフォンダンショコラ~アイシングクッキーを添えて~」

フォンダンショコラを焼く間に、クッキーをデコレーションします。お菓子はラッピングして持ち帰ります。

対象

18歳以上の区民で、次のいずれかに該当する人
(1)身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳のいずれかを所持
(2)難病により障害支援区分認定を受けていること

とき

2月9日(木曜)午後1時30分から午後3時30分

ところ

障害保健福祉センター

定員・募集人員

8人程度(抽選)

費用

500円程度(食材費)

申し込み

電話またはファックスで、1月25日(水曜)までに、障害保健福祉センターへ。申し込みの際、身体状況の確認をすることがあります。手話通訳・介護が必要な人は、ご相談ください。公共交通機関の利用が困難な人は、巡回送迎バスを利用できます。
電話:03-5439-2511 ファックス:03-5439-2514

障害児・者を支援している人への研修(全8回) 第8回「交通バリアフリーと障害者差別解消法について」

多くの障害者は健常者のように自由に公共交通機関を利用することが困難です。解決のためには、バリアフリー化とその使い方を知ることが重要です。また、交通バリアフリーの事例を通じ、障害者差別解消法が身近な問題であることをお話しします。

対象

仕事や家族・ボランティア等で障害児・者の支援や介護に携わっている人、または関心のある区内在住・在勤・在学者

とき

2月17日(金曜)午後6時30分から午後8時

ところ

障害保健福祉センター

定員・募集人員

60人(申込順)

申し込み

電話またはファックスで、障害保健福祉センターへ。自宅での介護または会場での一時保育(2人まで)が必要な人は、2月10日(金曜)正午までにご相談ください。
電話:03-5439-2511 ファックス:03-5439-2514

「精神保健福祉講座」自己選択・自己決定と障害者権利条約

人は対話や交流の中で物事を選択しています。その価値や自立の意味を障害者権利条約も踏まえ、共に考えてみませんか。

対象

どなたでも

とき

2月19日(日曜)午後2時から午後4時

ところ

精神障害者支援センター、またはオンラインツール(Zoom)を使って受講可能な場所

定員・募集人員

会場:20人(区内在住・在勤・在学者優先)(申込順)
オンライン:100人(どなたでも)(申込順)

申し込み

電話またはファックスで、2月18日(土曜)までに、精神障害者支援センターへ。あいはーと・みなとのホームページからもお申し込みできます。
電話:03-5424-1392 ファックス:03-5424-1391

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口