• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年1月30日

ページID:127492

ここから本文です。

診察を拒否された。

質問

診察を拒否された。

回答

診療を拒否する理由は、医療機関側の都合によるものや患者側の問題によるものなど、様々なものが挙げられます。
医療機関側の問題の例…医師の不在、病気など
患者側の問題の例…暴言をはく、暴力をふるうなど

医師法第19条第1項では、「診療に従事する医師は、診察治療の求があった場合には、正当な理由がなければ、これを拒んではならない。」とされています。

これまで診療を受けていたが急に断られたといった場合には、医療機関側に「診療できない理由」を確認してください。
※診療できない理由が正当であるか否かについて、医療相談窓口などでは判断することができません。当事者同士での話し合いによる解決になります。それでも解決しない場合は、弁護士に相談することをおすすめします。