• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年7月1日

ページID:162965

ここから本文です。

目次

再採用選考(カムバック選考)

募集職種

事務、土木造園、建築、福祉 
※福祉職は福祉(福祉)の募集です。今後の欠員等の状況により、募集職種を追加する場合があります。

受験資格

次の要件をいずれも満たす者とします。

〇年齢要件

選考受験日の属する年度の末日において65歳未満の者(部長の職および課長の職に採用する場合にあっては、60歳未満)であること。※

※経過措置(部長の職及び課長の職以外)
令和7年度から令和12年度までの間、上限の規定の適用については、次表のとおりです。

選考年度 7 8 9 10 11 12
年齢要件の上限 62歳未満 63歳未満 64歳未満

 

〇その他要件

(1)平成30年4月1日以降に港区を離職した者であること。
(2)港区職員としての在職期間が1年以上ある者であること。
(3)採用する職種又は職に必要とする資格又は免許を有する者であること。

採用予定年月日

原則として、令和8年4月1日以降の採用となります。
ただし、欠員等の状況に応じて令和7年度中に採用することがあります。

第1次選考

〇書類選考

職務遂行に必要な能力及び適格性等について、受験申込書の記載事項及び区職員として在職していた期間の人事評価、勤務実績等を踏まえて選考を行います。

第2次選考(第1次選考合格者のみ)

〇面接

【選考会場】港区役所(予定)
 ※第1次選考合格者に対して面接を行います。

申込手続

随時、申込を受け付けます。

〇郵送での申込

添付の採用選考申込書に必要事項を記入し、110円切手を貼った返信用封筒(長形3号の定型サイズにご自分の住所と氏名を記載したもの)と共に、以下のとおり申し込んでください。

〇申込方法
郵送(封筒の表に赤字で「港区職員再採用選考(カムバック選考)申込」と明記し、簡易書留等で郵送してください。簡易書留等によらない郵送での事故については、責任を負いません。)

〇申込先
〒105-8511 東京都港区芝公園一丁目5番25号 港区総務部人事課人事係

採用選考案内と申込書は、こちらからダウンロードできます。

再採用選考(カムバック選考)採用選考案内(PDF:261KB)

採用選考申込書(PDF:318KB)

 

 

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:総務部人事課人事係

電話番号:03-3578-2107

ファックス番号:03-3578-2129