更新日:2025年9月16日
ページID:171064
ここから本文です。
開催日時
2025年10月19日 日曜日 午後2時~4時
オペラ歌手 百々あずささんとともに歌い、聴き、感じる
~ジェンダー視点で深める名作オペラ~
対象
区内在住・在勤・在学者、またはテーマに関心のある人
開催日詳細
2025年10月19日 日曜日 午後2時~4時(開場:午後1時45分~)
開催場所
港区立男女平等参画センター リーブラホール(みなとパーク芝浦1階)
講師紹介
百々あずさ(どどあずさ)◆オペラ歌手
世界的に活躍するオペラ歌手。
国立音楽大学卒業後、イタリア政府給費留学生として渡伊。トリノ・ヴェルディ国立音楽院声楽科を卒業。ヨーロッパ各地で「ドン・ジョバンニ」「蝶々夫人」「トスカ」などに出演。2005年にルチアーノ・パヴァロッティ氏からレッスンに招待される。ベルリン日独センター設立25周年記念式典で「蝶々夫人」をプロデュース・主演。カーネギーホールやベルリンフィルハーモニーなど、著名な舞台でソリストを務め、多くの名歌手と共演。
定員
100人(申込順)
申込・予約
【事前申込制】
9月15日(月曜日・祝日)から事前申込制
電話:03-3456-4149 FAX:03-3456-1254 ホームページ:https://www.minatolibra.jp/events/
窓口:港区立男女平等参画センター(リーブラ)にて申込可能
持ち物
※一時保育をお申込みの場合
飲み物、タオル、ビニール袋。必要であれば、おむつ(おしりふき)、着替え。
その他
【一時保育】
対象は4カ月~就学前(定員あり・申込順)。10月2日(木曜日)までに要予約
お問い合わせ
所属課室:総務部総務課人権・男女平等参画係
電話番号:03-3578-2025
ファックス番号:03-3578-2976
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。