• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

トップページ > 暮らし・手続き > 平和・人権 > 平和への取り組み > 和をのぞむ~区政六十周年記念碑~

印刷

更新日:2025年2月6日

ページID:157382

ここから本文です。

和をのぞむ~区政六十周年記念碑~

1945(昭和20)年5月、山の手地域に大空襲があり、赤坂青山地域の大半が焼け野原という状態になりました。表参道の青山通りとの交差点付近では、多くの方々が逃げ遅れ、亡くなりました。区政60周年にあたり、戦災により亡くなった方々を慰霊し平和な世界への願いをこめて港区北青山三丁目6番12先(地番)に記念碑を建立し、2007(平成19)年1月に除幕式を行いました。

wawonozomu1

wawonozomu2

碑文

太平洋戦争の末期、昭和二十年五月、山の手地域に大空襲があり、赤坂・青山地域の大半が焦土と化しました。

表参道では、ケヤキが燃え、青山通りの交差点付近は、火と熱風により逃げ場を失った多くの人々が亡くなりました。

戦災により亡くなった人々を慰霊するとともに、心から戦争のない世界の平和を祈ります。

港区政六十周年にあたり、この地に平和を願う記念碑を建立します。

 

平成十九年一月

港区赤坂地区総合支所

区政六十周年記念事業実行委員会

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:赤坂地区総合支所管理課管理係

電話番号:03-5413-7014

ファックス番号:03-5413-2019