更新日:2023年4月1日
ページID:2588
ここから本文です。
世帯の所得金額とは何ですか。共働きですが、収入はどのように計算しますか。
質問
世帯の所得金額とは何ですか。共働きですが、収入はどのように計算しますか。
回答
「世帯の所得金額」とは、入居予定者の中で収入のある方全員の所得金額の合計です。所得の種類によって計算方法が異なります。応募の都度、申込のしおりに記載された「所得計算の方法」を参考にしてください。
共働き家庭の場合は、「給与所得」の計算方法に従って計算し、合算してください。
届出窓口
指定管理者
(株)東急コミュニティー
03-5733-0109
港区虎ノ門3-11-15 SVAX TTビル8階
受付時間
平日午前9時~午後8時
第2・4土・日曜 午前9時~午後5時
休日
第1・3・5土・日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
特記事項
特別控除を控除した後の所得金額が、申込のしおりの所得基準表の「家族数に応じた所得金額の範囲」のなかにあることを確認してください。「範囲を超えた場合」、「満たない場合」は、住宅に申し込むことができません。
家族数とは、申し込み者本人+同居親族数+入居しないが申込者または同居親族の所得税法上の扶養親族数(遠隔地扶養)の人数です。
特別控除
●老人扶養控除等→10万円
●特定扶養控除→25万円
●障害者控除→27万円
●特別障害者控除→40万円
●寡婦控除→27万円
●寡夫控除→27万円
お問い合わせ先
住宅課住宅管理係
03-3578-2111(内線2265~2269)
※(株)東急コミュニティー
03-5733-0109