ページID:35
ここから本文です。
住まい
- 家の修繕ができる業者について知りたい。
- マンションについて相談したいのですが。
- 家屋の登録免許税の軽減制度について知りたい。
- 住宅用家屋証明書を発行して欲しい。
- 土地・家屋の名義を変更したいのですが。
- 不動産について相談したいのですが。
- 住宅性能表示制度について知りたい。
- 住宅に関する総合的なことについて相談したいのですが。
- 区営住宅の募集時期について知りたい。
- 区営住宅の家賃について知りたい。
- 一般世帯向け区営住宅の対象者について詳しく知りたい。
- 都営住宅に申し込みたい。近々出産予定の子どもは家族数に入りますか。
- 特定公共賃貸住宅とは、何ですか。
- 特定公共賃貸住宅や区立住宅の対象者を詳しく知りたい。
- 特定公共賃貸住宅や区立住宅の募集時期、方法について知りたい。
- 特定公共賃貸住宅や区立住宅の家賃について知りたい。
- 世帯の所得金額とは何ですか。共働きですが、収入はどのように計算しますか。
- 住宅付置制度について知りたい。
- 都心共同住宅供給事業について知りたい。
- 区立住宅とは何ですか。
- 付置住宅の要綱をインターネットで見られますか。
- 分譲マンション建替え支援について知りたい。
- 都民住宅とは?
- 都営住宅のポイント方式による募集とは何ですか。
- 宅地内の給水管の洗浄について業者が来ました。水道局及び水道部から依頼を受けたものですか。
- 下水道の使用料について知りたい。
- 漏水があっても、その分の水道料金は払わなければならないのですか。
- 水道水にダイオキシンの影響が無いか心配なのですが。
- 水道料金について知りたい。
- 公道の下水道管や汚水ますのつまり、マンホールのがたつきや臭いで困っているのですが。
- 雨水ますが詰まっているのですが。
- 水道料金の納入通知書(請求書)について問い合わせたいのですが。
- 給水停止(停水)された。支払はどのように行えばよいですか。
- 給水停止(停水)された。どうすれば水を出してもらえますか。
- 路線価(相続税路線価)について知りたい。
- 路線価(固定資産税の路線価)について知りたい。
- マンションの貯水槽(受水槽、高置水槽あるいは高架水槽)の水道水の水質検査はしてもらえるのですか。
- 都営住宅の募集期間を知りたい。
- 公営住宅に申し込みます。一人暮らしをしている学生の子どもは家族の数に入りますか。
- 水道水は安全といっていますが、どのような検査をしているのですか。
- 給水停止執行通知書について問い合わせたいのですが。
- 土地に付けられた番号(地番)について知りたい。
- 地価公示価格・基準地価格について知りたい。
- 区が管理している土地の草刈等をお願いしたいのですが。(土地の管理担当課がわからない場合)
- 隣の空き地が雑草だらけで困っているのですが。
- 地籍図を閲覧したいのですが。
- 住宅等優良建築物環境整備助成事業について知りたい。
- 水道料金、下水道料金の減免(減額)制度はありますか。
- 転入してきたが水が出ない。すぐに出せますか。
- 水道料金の請求額などを点字で知らせて欲しいのですが。