• 情報を探す検索

    検索

    ページIDから探す

    よく検索されるキーワード

     

    暮らしのガイド

    •  

    対象者別に探す

    •  

    閉じる

印刷

更新日:2025年3月27日

ページID:162182

ここから本文です。

目次

申請方法

  • 郵送

ナイトタイム

ナイトタイムエコノミー補助金【令和7年度の募集は終了しました】

 港区の夜を彩る魅力的な観光資源を効果的に活用し、多様な取組の実現と持続的な港区ならではのナイトタイムエコノミーの推進を図るため、日没後から早朝にかけて実施する事業に係る経費の一部を補助します。

 補助を希望する団体は、以下の募集要項をよく確認の上、申請してください。

 なお、本募集は、令和7年度の予算成立を前提として実施するため、予算の成立状況によって、募集内容等が変更になる場合があります。

募集について【令和7年度の募集は終了しました】

詳細については、令和7年度港区ナイトタイムエコノミー補助金募集要項(PDF:321KB)をご確認ください。

※過去に実施した内容から変更となっている点がありますので、よくご確認ください。

申請期間

令和7年2月3日(月曜)から3月27日(木曜)17時まで【必着】

※令和7年度の募集は終了しました。

事業実施期間

令和7年7月上旬から令和8年3月31日(火曜)

対象事業

港区ならではのナイトタイムエコノミーを推進する事業で、日没後から早朝に実施する新規事業又は既存事業の拡充部分

※公共交通機関の運行時間外の時間帯は除く

対象者

法人又はこれに準ずる団体(任意団体を含む)

補助額

下記のうち、いずれか少ない額を上限に補助

・補助対象経費の3分の2に相当する額

・補助金上限額(200万円)

・補助対象経費から総収入を差し引いた金額

※千円未満の端数切り捨て

募集要項

令和7年度港区ナイトタイムエコノミー補助金募集要項(PDF:321KB)

申請書類

港区ナイトタイムエコノミー補助金申請書(第1号様式)(ワード:22KB)

申請者概要書(第2号様式)(ワード:21KB)

事業計画書(第3号様式)(ワード:23KB)

・企画書(任意様式)※プレゼンテーション審査にて使用 ※6をご用意ください

事業収支予算書(第4号様式)(エクセル:16KB)

スケジュール表(第5号様式)(エクセル:15KB)

・団体の定款もしくは規約

・役員名簿

・納税証明書(各都道府県税事務所発行の法人都道府県民税・法人事業税)

・申請書類データを格納したCD-R等

※必要に応じて資料の追加・修正を依頼する場合がございます。

審査方法

港区ナイトタイムエコノミー補助金審査委員会にてプレゼンテーション審査(6月中旬実施予定)

※区が貸出するPCにてプレゼンテーションをしていただきます。

なお申請数によっては、書類審査を実施し、プレゼンテーション審査を行う申請者を選考する場合があります。

申請方法

郵送にて、申請書類一式を紙で各指定部数及びデータ一式(CD-R等)を提出

送付先

〒108-0014 港区芝5-36-4

港区 産業振興課 観光政策担当 「港区ナイトタイムエコノミー補助金」担当

(参考)チラシ

令和7年度港区ナイトタイムエコノミー補助金チラシ(PDF:229KB)

よくある質問

最近チェックしたページ

 

お問い合わせ

所属課室:産業・地域振興支援部産業振興課観光政策係

電話番号:03-6435-4661

ファックス番号:03-6435-4693