トップページ > 健康・福祉 > 障害者福祉 > 障害保健福祉センターの主な事業 > 機能訓練
印刷
更新日:2024年11月20日
ページID:4482
ここから本文です。
機能訓練
内容
身体に障害がある児童や、言語障害や高次脳機能障害がある人に対し、機能の維持回復を図り、日常生活がより自立し、社会生活が充実するよう、訓練を行います。訓練には障害児機能訓練、高次脳機能障害者機能訓練があります。
対象
- 障害児機能訓練
18歳未満の身体障害者手帳をお持ちの区民 - 高次脳機能障害者機能訓練
脳血管障害や頭部外傷等により言語障害や高次脳機能障害と診断されて機能訓練が必要な18歳以上の人(自立訓練事業の対象者を除く。)
窓口・お問い合わせ
障害保健福祉センター
電話:03-5439-2511
ファックス:03-5439-2514