印刷
更新日:2014年11月1日
ページID:45925
ここから本文です。
子どもの権利条約 日本ユニセフ協会抄訳
1989年、世界中の子どもたちを守る大きな味方ができました!
子どもの権利条約
この条約は次の4つの子どもの権利を守ることを定めています。
そして子どもにとって一番いいことはなにかということを考えなければならないと
うたっているのです。日本も1994年にこの条約を批准しました。
1 生きる権利
防げる病気などで命を奪われないこと。病気やけがをしたら治療を受けられることなど。
2 育つ権利
教育を受け、休んだり遊んだりできること。考えや信じることの自由が守られ、自分らしく育つことができることなど。
3守られる権利
あらゆる種類の虐待や搾取などから守られること。障害のある子どもや少数民族の子どもなどは特別に守られることなど。
4. 参加する権利
自由に意見を表したり、集まってグループを作ったり自由な活動を行ったりできることなど。
公益財団法人日本ユニセフ協会HP「『子どもの権利条約』について」より引用